ジャーマンアイリスが満開!

ジャーマンアイリスが今年も満開です。

ジャーマンアイリス
ステアウェイトゥヘブン


今年はかなり大株になり花も多いです。


いつもは少しずつひとつ終わったらまたひとつと咲くのですが、

今年は一斉に開花しました。


壮観ですが、これではすぐ終わってしまう。

場所もかなり取っているから終わると寂しい。


花びらがフリフリのブリブリです。
通販で買ったかいがあります。


他の品種もあります。

これは今年初めて開花したピンクレディー


三年経って初めて咲いたので嬉しい。

いい色。

ただ、通販のと違いフリフリが足りない。

ピンクのフリフリなジャーマンアイリスが欲しくなった。

けど植える場所がもうないのです。


ステアウェイトゥヘブン以外は毎年悲惨な状態でしたが、

今年の春はなぜかどれも調子が良いです。葉の色艶や勢いが良いです。


これはコナウェイブス

こちらは毎年少しだけ咲いています。

渋い色合い。

もうちょっと派手なのが好きです。


あとひとつ。

ウインターワルツというのがありそれが一番好きなのですがそれは咲きませんでした。

残念です。


ステアウェイトゥヘブンは増えすぎたので株分けしないといけません。

ジャーマンアイリスは同じ場所に植え続けない方が良いそうなのですが、もう移す場所もありません。

母が欲しがっているので分けます。

あげてもまだ余りそう。どうしよう。



関係ない話ですが、高齢の父が寒い寒いと今でもストーブをつけます。そして耳が悪いのでテレビを大音量にします。

母は寒くもないし耳もそこまで悪くないのですが、やめてと言っても聞く耳を持たないのです。

高温、大音量で実家は私にとっては地獄です。

寄ってもすぐに帰ります。

今日の日記

  • ナスタチウムを鉢に植え付け
  • 鉢のペイントやり直し
  • ビオラを鉢に植え付け

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


花・ガーデニングランキング

コメント